小児科診療についてのお知らせ
感染症(発熱、鼻水、せき、おう吐、下痢、発疹などの症状)以外での小児科受診希望の患者様へ
お子様の発達や育児、健康相談、アレルギー疾患、便秘、夜尿症など感染症以外での受診の場合に限り、ご希望の方には1階の一般外来とフロアを分けた2階診察室での診療をいたします。
ご希望の方は事前に電話で予約をお願いいたします。
【感染症以外の予約制 小児科診療時間】 月・火・金曜15時~15時45分(要予約)
●当日は予約の時間に直接2階の受付にご来院ください。
また上記以外の小児科一般の診察は1階にて行っておりますので、ご予約のない方は午前9時~11時、または月・火・金曜の16時以降に1階受付にお越しください。
従来からの小児の予防接種、乳児健診、母乳育児相談の外来時間は、月・火・金の14時~15時です。ご希望の方は、ご予約お願い致します。予防接種は一般外来でも可能です。(要予約)
また、小児の予防接種の時は母子手帳で確認をしますので、忘れずにお持ちください。
下記診療も行っています。予約制となりますので、詳しくは電話にてお問い合わせください。
●アレルギー性鼻炎(スギ、ダニ)に対する舌下免疫療法
●新型コロナ後遺症外来
●小児夜尿症のアラーム療法
お薬の処方について
現在、医薬品の供給が不安定な状況が続いています。
保険薬局において、銘柄によらず供給・在庫の状況に応じて調剤できることで、皆さまに適切に医薬品を提供するために、処方せんには、医薬品の銘柄名ではなく一般名(成分名)を記載する取り組みを行っています。
お薬についてご不明・ご心配ごと、また長期処方についてもお気軽に医師にご相談ください。
マイナンバーカードによるオンライン資格確認システムを導入しております。受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得し、診療に活用しております。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ◎ | × | ○ | ○ |
14:00~15:00(予約制) | ● | ● | × | × | ● | × |
15:00~18:00 | ○ | ○ | ● | × | ○ | × |
◎水曜午前の小児科専門医の受付は11時までとなります
●水曜午後は小児科専門医不在です
●月・火・金曜日の午後14:00~15:00 乳幼児予防接種、乳児健診、母乳育児相談(全て要予約)、
予防接種は一般外来でも可能です(要予約)
朝は8:30より受付いたします ※土曜日は午前中のみの診療
【休診日】木曜・土曜午後・日曜・祝日
小児科診療についてのお知らせ
感染症(発熱、鼻水、せき、おう吐、下痢、発疹などの症状)以外での小児科受診希望の患者様へ
お子様の発達や育児、健康相談、アレルギー疾患、便秘、夜尿症など感染症以外での受診の場合に限り、ご希望の方には1階の一般外来とフロアを分けた2階診察室での診療をいたします。
予約制になりますので、ご希望の方は事前に電話で予約をお願いいたします。
【感染症以外の予約制 小児科診療時間】 月曜15時~16時 火・金曜15時~15時30分(要予約)
●当日は予約の時間に直接2階の受付にご来院ください。
また上記以外の一般の診察は1階にて行っておりますので、ご予約のない方は1階受付にお越しください。
従来からの小児の予防接種、乳児健診、母乳育児相談の外来時間は、月・火・金の14時~15時です。ご希望の方は、ご予約お願い致します。